実施報告

令和7年 2025「綿の種まき&綿繰り体験会」を開催しました

  • 実施報告

令和7年5月3日(土、祝)、さわやかな好天のもと、恒例の公開イベント「綿の種まき」を行いました。今回は、11月に天理市で開催される「2025全国コットンサミットin天理-第10回記念大会-」の関連行事として実施。「わくわく綿のたねまき&綿繰り体験会」として天理市の広報誌や奈良新聞、産経新聞等で広く紹介されたことにより、過去最高の90名近い方々にご参加いただくことができました。おかげで約2000粒の種もあっというまに播き終わり、その後は綿繰りや糸紡ぎなどして楽しみました。
 この様子は、当日18時からの奈良テレビのニュース番組でも放送されました。
なお、今回播いた種は下記の通りです。
  7号畑 1東畝 2条植え 68穴×2列=136穴  和綿青木
  7号畑 2西畝 1条植え 48穴×1列=  48穴  和綿青木
     10号畑 3東1 2条植え 114穴×2列=228穴   和綿赤木  *昨年の綿の切り株を残したまま
     10号畑 4東2 1条植え   75穴×1列=75穴  和綿赤木
     10号畑 5東3 1条植え   63穴×1列=63穴  和綿赤木
     10号畑 6東4 1条植え   45穴×1列=45穴  洋綿天理アプランド  *昨年の株を残したまま 
     10号畑 7東5 1条植え   55穴×1列=55穴  洋綿天理アプランド 
 ご参加くださいましたみなさま、スタッフのみなさま、ほんとうにありがとうございました。

このページのトップへ