天理やまのべ木綿庵
木綿庵の畑で収穫された綿(コットンボール、ブランチ、種、実綿、じんき等)や野菜を、「天理やまのべ木綿庵」を通じて販売しています。ご注文は最下段の「お申し込みフォーム」からお願いいたします。お電話、ハガキ等でも可能。
店頭販売は、「なら歴史芸術文化村」(奈良県天理市)内の道の駅「にぎわい市場」で行っています。
◇農薬の使用について
木綿庵では、播種時にネキリムシ等の被害を防ぐためにオルトラン(あるいはモスピラ等等)を散布しますが、発芽後は原則として農薬を使用していません。発芽後に農薬を使用した年度の綿には必ずその旨を明記しています。
※令和6年(2024)産につきましては、発芽後の栽培期間中農薬不使用です。また、肥料につきましては、化学肥料、有機複合肥料、有機肥料である魚粉末、菜種油粕、綿実粕等を併用しています。
販売商品
種
和綿と洋綿の2種類があります。また、令和6年(2024)産は白綿のみです。一般的に種子は、年を経るにしたがって発芽率が低下すると言われており、植え付ける場合は前年産の種を播くことが推奨されています。。
本年(令和6、2024)は新たな畑でも栽培を試み、元肥の量や肥料の種類を少しずつ変えて生長の違いを比較しています。
販売用の種子は、収穫初期から盛期にかけて弾けたコットンボールの中から、とくに大きめでバランスよくはじけたものを選び、採種しています。2024年産の発芽試験はおこなっていませんが、当庵の実績では例年80%以上(ポットでは90%前後)の確率で発芽しています。20240902記
和綿(短繊維。アジア綿系)
ひとくちに和綿(わめん・日本綿)といっても、日本の各地の気候風土・利用目的などに応じ昭和20年代までは200品種を超える地方品種があったと言われています。しかし、現在ではそのほとんどが絶滅してしまい、伝承されているのは約30品種程だそうです。残念ながら、純粋な大和綿(やまとわた・奈良県に伝承されてきた綿)の種の保存は確認されていません。
木綿庵で栽培している綿の種のルーツは、平成20年(2008)に奈良県榛原市にお住まいの方から分けていただい種にあります。また、その方は平成18年頃に、大阪府岸和田市で綿の栽培に取り組んでおられた方から種を入手されたそうです。
種類はアジア綿系の「アルボレウム」と思われますが、確かではありません。品種にこだわられる方は購入をお控えください。
木綿庵では15年以上にわたって奈良県で栽培を繰り返していますので、ある意味ではすでに奈良県の風土に適した「大和綿」と言えるかもしれません。
なお、商品名の欄に記載している綿の品質に関するデータは、一般財団法人ボーケン品質評価機構(旧・日本紡績検査協会)による原綿HVI品質試験報告書に拠っています。検査試料は和綿の白(赤木種)が2023年産の綿((試験番号Q1024011844-1:2024年4月8日報告)で、和綿の白(青木種)は2020年産の綿(試験番号220051283:2021年3月9日報告)です。いずれも2024年産の品質を保証するものではありません。
◇備考 赤木種、青木種は同じ畑で栽培しており、河内綿、伯州綿、真岡綿等、国内産他品種との交雑の可能性も考えられます。お含み置きください。
商品名 | 数量 | 金額 |
---|---|---|
和綿の白(赤木種:枝が赤茶色をしている) |
5g(約60粒) | 440円(税込) |
10g(約120粒) |
770円(税込) |
※花の底に紅色がつく最も一般的な和綿。開花翌日に花が赤くなる。綿花の繊維はコシが強い印象をうける。
令和6年(2024)産は、11月1日より販売開始
商品名 | 数量 | 金額 |
---|---|---|
和綿の白(青木種:枝が緑色をしている) |
5g(約60粒) | 440円(税込) |
10g(約120粒) |
770円(税込) |
※花の底に紅色がつかないタイプ。綿花の繊維はやわらかな肌触りの印象をうける。
令和6年(2024)産は、11月1日より販売開始
◇綿の種は小袋入りで、育て方の説明書付きです。なお、種の個数はあくまで目安です。一粒ずつの種の大きさによって前後します。
洋綿(中繊維。アメリカ綿系、アプランド)
木綿庵で栽培している洋綿のルーツは、和綿と同じく平成20年(2008)に奈良県榛原市にお住まいの方から分けていただいたものです。平成21年(2009)頃に、日本綿業振興会様より分けていただいた洋綿の種と同じ畑で栽培したことがあるものの、両者は同一の品種と判断しました。品種の特定はできていませんが、中繊維の綿であり、もっとも一般的なアメリカ綿系「ヒルスツム」のアプランドと考えられます。
なお、2021年に超長繊維綿(おそらくスーピマ綿)の試験栽培にも取り組みはじめた結果、交雑が生じています。アプランド綿として収穫した綿花から採取した種を販売させていただきますが、稀少種である超長繊維綿との交雑の可能性があることを予めお含み置きください。
※品種にこだわられる方はまずはお問合せください。
なお、商品名の欄に記載している綿の品質に関するデータは、一般財団法人ボーケン品質評価機構(旧・日本紡績検査協会)による原綿HVI品質試験報告書(試験番号Q1024011844-1:2024年4月8日報告)に拠っています。検査試料は2023年産の綿であり、2024年産の品質を保証するものではありません。
商品名 | 数量 | 金額 |
---|---|---|
洋綿の白(アプランド/超長繊維綿) SCI(紡績性指数)153/258 Mic (緯度) 5.66/4.20 Len(繊維長) 32.5㎜/40.5㎜ Str (HVI強力) 36.8/49.1 |
アプランド 5g(約50粒) |
440円(税込) 660円(税込) |
アプランド 10g(約100粒) 超長繊維綿 10g(約80粒) |
770円(税込) 990円(税込) |
令和6年(2024)産は、11月1日より販売開始
※綿の種は小袋入りで、育て方の説明書付きです。なお、種の個数はあくまで目安です。一粒ずつの種の大きさによって前後します。
コットンボール
畑で実った綿木から、綿の繊維だけを摘むのではなく、コットンボールごと切り取ったものです。コットンボールを手にすると、綿が植物の実であることを実感することができます。また、洋綿のコットンボールはインテリアグッズにもなります。
写真左が、洋綿。
写真右が、和綿。
なお、農産物であるため個体差があることをご了承下さい。
商品名 | 数量 | 金額 |
---|---|---|
和綿のコットンボール(白) 和綿のコットンボール(茶) |
1個 ― |
― ― |
令和6年(2024年)産は、販売不可となりました。(今夏の気象条件による収穫減のため)
商品名 | 数量 | 金額 |
---|---|---|
洋綿のコットンボール(白)サイズ中 洋綿のコットンボール(白)サイズ小 |
1個 1個 |
150円(税込) |
令和6年(2024年)産は、10月1日より販売開始。(今夏は全体的に小ぶりです)
コットンブランチ
綿の実がついた枝を、根元近くから切り取ったものです。1本の枝についているコットンボールの数は、それぞれに異なります。
コットンボランチは、綿畑をイメージする上で最適です。
なお、和綿は下を向いてはじけるため、コットンブランチには適していません。
商品名 | 数量 | 金額 |
---|---|---|
洋綿のコットンブランチ |
1本or1束 (ボールは4,5個程度~) |
1,650円(税込)~ |
令和6年(2024年)産は、受付不可となりました。
綿殻
コットンボールから繊維を取り除いた殻。正式には萼ではない。子房を分ける部屋が3つ、4つ、5つのタイプがあり、殻にも三片、四片、五片のバリエーションがある。採取には手間がかかるため、通常は入手困難。用途としては、手作り品の素材、着色してリース飾りの素材などに用いられる。
商品名 | 数量 | 金額 |
---|---|---|
洋綿の殻(四片、五片の指定は不可) 和綿の殻(三片、四片の指定は不可) |
10個 |
330円(税込) |
*まずはお問合せください
実綿(みわた)
商品名 | 数量 | 金額 |
---|---|---|
和綿の実綿(白) 和綿の実綿(茶) |
10g ― |
550円(税込) |
令和6年(2024年)産 10月1日より販売を開始
商品名 | 数量 | 金額 |
---|---|---|
洋綿の実綿(白) 洋綿の実綿(茶) |
10g ― |
550円(税込) |
令和6年(2024年)産 10月1日より販売を開始
「じんき」(しの、よりこ) 打ち綿
木綿庵の畑で収穫し、種取りをした繰り綿を、専門業者に依頼して綿打ち(機械打ち)をしてもらい、その打ち綿を糸紡ぎ用に手作業で棒状に巻いたもの。呼び方は地方によってまちまちで、「しの」、「よりこ」とも言う。
「糸車で糸を紡ぐには、和綿の方が適しており、
スピンドルで糸を紡ぐには、洋綿の方が適しています。」
※ただし、これはあくまで木綿庵主人の個人的な感想です。
「じんき」1本からつくることのできるコ―スター
※「じんき」の作り方にも紡ぎ手の好みがあります。木綿庵では1本2.5g程度を目安にやや緩めに巻きます。
「打ち綿」の状態での納品をご希望の場合は、その旨をご注文の際にお書き添えください。
商品名 | 数量 | 金額 |
---|---|---|
和綿のじんき(茶) |
1本(約2.5g~3.0g程度) |
330円(税込) |
和綿のじんきは、茶綿のみとなります。販売中
商品名 | 数量 | 金額 |
---|---|---|
洋綿のじんき(白) | 1本(約2.5g~3.0g程度) | 330円(税込) |
販売中
簡易スピンドル
木綿庵で手作りしたスピンドル。心棒には祝膳箸を用い、円盤パーツにはファイバーボードの一種であるMDF材(中密度繊維板、Medium Density Fiberboard)を使用。紡ぎ終わった糸を円盤の下部に巻き取る仕組みで、円盤に2箇所の切り込みを入れている。
※スピンドル仕様(総重量:約10.3g)
心棒:アスペン材/220~237㎜ /約2.5g
円盤:MDF材/直径70㎜/厚さ2.5㎜/約7.4g
フック:ステンレス/線径1.3㎜/全長12㎜
※スピンドルを用いての糸紡ぎの様子は、下記(YouTube)をご参考になさってください。
※じんき1本(約2.5g)で、紡ぎ方によっては8~12mの糸を紡ぐことができます。
その糸で簡単な段ボール織りにより約6㎝四方のコースターを織ることができます。
商品名 | 数量 | 金額 |
---|---|---|
スピンドルA(スピンドルのみ) スピンドルB(じんき白1本。註) スピンドルC(じんき白1本) スピンドルC(じんき白1、茶1本) |
1個 1個 1個 1個 |
440円(税込) 550円(税込) 770円(税込) 990円(税込) |
*じんき1本約2.0g~3.0g。 (註)Bのじんきには綿打ちの工程で、微量ながら化学繊維が混入した可能性があります。
綿具レンタル
以下の綿具の貸し出しも行っています。
「綿繰り機」(わたくりき)
実綿から種を取り出す道具です
・利用料金 2週間以内 2,200円(税込)
3週間以内 3,300円(税込)
4週間以内 4,400円(税込)
※4週間を超えた場合は、1日に付き200円の加算となります※綿繰りに要する時間は、和綿の場合は実綿100gに対して約60分を目安にお考えください。
洋綿の場合は、和綿の約2倍の時間がかかるとお考えください。
その理由については下記の動画をご参照ください。
「自宅学習教材 綿の一生:#5綿繰り・基本編」
「自宅学習教材 綿の一生:#6綿繰り・上級編」
・備考
送料(往復)は別途ご負担ください。 期間は、受取日から、返送発送日までとします。直接お越しいただいても可。
送料の目安は以下の通りです。
大阪府@1,800×2 東京都@1,900×2 宮城県@2,100×2 北海道@2,800×2 鹿児島県1,900✕2
なお、送料が確定してから申し込みを検討される場合は、その旨ご連絡ください。
実綿(綿花)のレンタルもご希望の際は、必ずその旨を明記してください。
返却期日を過ぎる場合は必ず事前にご相談ください。
故障や破損等があった場合はすみやかにご連絡ください。
状況によって、弁償をお願いすることもあります。予めご了承ください。
使用方法は、YouTube動画「自宅学習教材 綿の一生」#05、#06をご参照ください。
「糸車」(いとぐるま)
じんきを用いて糸を紡ぐ道具です
・利用料金 4週間以内 5,500円(税込)
※4週間を超えた場合は、1日に付き200円の加算となります
※慣れないあいだは、ツム(軸棒)を傷める可能性があります。強引な使用は控え、ツム先を曲げてしまうことのないようご注意ください。
下記の動画をご参照ください。
「自宅学習教材 綿の一生:糸紡ぎ」
・備考
糸車の貸し出しは直接、車で取りにお越しいただける方のみに限らせて頂きます。
引き渡しの際に、ご希望に応じて糸紡ぎの練習と、要領の説明をさせていただきます。
無料レッスンの時間は約60分ほどです。
故障や破損等があった場合はすみやかにご連絡ください。
状況によって、弁償をお願いすることもあります。予めご了承ください。
「ハンドカーダー」 (綿打ち用具)
繰り綿の繊維をほぐす、綿打ちの道具です
・利用料金 2週間以内 1,800円(税込)
3週間以内 2,800円(税込)
4週間以内 3,800円(税込)
※4週間を超えた場合は、1日に付き200円の加算。
※綿繰り機とセットで同一期間レンタルの場合は、
ハンドカーダーの料金はそれぞれ300円引き。
・備考
故障や破損等があった場合はすみやかにご連絡ください。状況によって、弁償をお願いすることもあります。予めご了承ください。
「綿打ち弓」、「綿弓・わたゆみ」(唐弓タイプ・竹弓タイプ)
繰り綿の繊維をほぐす道具です
・利用料金 2週間以内 2,200円(税込)
3週間以内 3,300円(税込)
4週間以内 4,400円(税込)
※写真左が唐弓(中型)、右が竹弓(丸竹)です。ご希望の綿弓をご指定ください。両方の綿弓を同時に同一期間レンタルの場合は、一方の弓のレンタル料は半額となります。
※4週間を超えた場合は、1日に付きそれぞれ200円の加算となります
下記の動画をご参照ください。
「自宅学習教材 綿の一生:綿打ち・基本編」
「自宅学習教材 綿の一生:綿打ち・上級編」
・備考
直接、車で取りにお越しいただける方には、ご希望に応じて、引き渡しの際に綿打ちの要領を説明させていただきます。時間は約30分ほどです。
故障や破損等があった場合はすみやかにご連絡ください。
状況によって、弁償をお願いすることもあります。予めご了承ください。
販売窓口
木綿庵の畑で収穫された農産物およびその加工品の販売を担当する窓口が「天理やまのべ木綿庵」です。天理やまのべ木綿庵に入る売上金(収入)は、すべて木綿庵の畑の維持管理費、およびH.A.M.A. 木綿庵の活動基金ととして活用されています。現在、木綿庵が所有している綿繰り機や糸車なども、コットンボール等の売上金によって購入されたものです。
〒632-0047 奈良県天理市乙木町777番地
代表 梅田 正之
TEL. 090-5042-7775
店頭販売窓口
※農産物直売所、道の駅「にぎわい市場」の一角に、
天理やまのべ木綿庵の展示販売コーナがあります。
「にぎわい市場」は、交流にぎわい棟の中にあります。
TEL. 0743-86-4420(代表)
定休日:道の駅「にぎわい市場」は、年末年始を除き無休
営業時間:午前9時~午後6時
通信販売、レンタル受付窓口(天理やまのべ木綿庵)
「天理やまのべ木綿庵」(上に記載)
お申し込み方法
下記「注文フォーム」からお申し込みいただくか、ハガキ等の郵便でお申し込みください。
ご住所、お名前、お電話番号、商品アイテム、個数等を必ずご明記ください。
販売品は諸条件によりご期待にお応えできない場合があります。予めお含み置きください。
決済方法
下記の口座へお振り込みください。
金融機関名 ゆうちょ銀行
口座番号 記号番号:00900-4-335555
加入者名:天理やまのべ木綿庵
(当座:〇九九店 335555 テンリヤマノベユウアン)
*振込手数料はお客様ご負担にてお願い致します。
商品とともに専用の振り込み用紙をお送りいたします。できるだけ1週間以内に郵便局からお振り込みください。
送料、梱包料
販売商品は原則として「着払い(受取人払い)」の宅配便にて発送いたします。ただし、少量の場合は普通郵便あるいはレターパックにて郵送します。その場合は送料を別途頂きます。なお、梱包が必要な場合は空き箱や段ボール箱、使用済包装紙等を再利用させていただきます。
レンタル品は大きめの梱包になります。ご了承ください。
梱包料は特別な対応が必要な場合のみ頂くことがあります。
ご注文メール送信フォーム
個人情報保護方針
ご記入頂きました個人情報については、個人情報保護に関する法令・通達ならびにその他の諸規程を遵守し、適正に管理します。利用はお問い合わせ内容の趣旨範囲内に限っており、ご本人の同意なくして第三者に提供することはございません。